срочный займ на карту с плохой кредитной историей

2009.11.27.市役所ロビー・守谷ふるさとかるた原画展 

2009,11,27.(金)

24日から始まった守谷市役所ロビーでの

守谷ふるさとかるたの原画展も今日が最終日。

受付お当番でパチリ!

この前に、ある新聞社の取材を受けた。

この後、守谷市長も加わり、パチリ!

次回は、来年、市民交流プラザで開催!

今日までギャラリーの額をお借りしての展示だった為、相談したら市長が額の購入を勧めてくれた。これから、見積もりを出してみよう。原画は、すべて素晴らしい守谷市の財産である。

製作から10年目にあたり、ぎゃらりぃ浜防風様のお声かけとご熱意により、原画展が開催出来た事を機会に、継続の為のかるたの会再構築を検討する事になった。

▼関連する人気記事

(2 views)書道教室の北村です

漢字は書き覚えのある文字ばかりでリラックスして書けました。墨つけなど気をつけたいです。 カナはバランスなど難しく感じました。 ご指導よろしくお願い致します      北村明俊 香石より: 漢字; 中心が揃い、線がしっかり引けています。      「言」はもう少し大きくても良いですね。 仮名; 墨付けやバランスは難しいですね。      仮名の線は流れるように引けて

▼続きを読む

(1 views)2017.9.11.「自灯明」額作品

[caption id="attachment_5570" align="alignnone" width="349"] 「自灯(燈)明」「法灯明」 「じとうみょう」とも「ほうとうみょう」とも (仏)よく整えられた自らを拠り所とし正しい教えを拠り所とすること。涅槃経によれば釈迦入滅時の最後の教え。[/caption]   2017.9.11.(月)額作品が届きました。と、お手

▼続きを読む