срочный займ на карту с плохой кредитной историей

2010,3,30. 香石書の道 30周年記念の会 髙橋香石 

img035 img037

2010,3,30.(火)  14:00-16:20 柏クレストホテル

髙橋香石 書の道 30周年記念の会

小1より筆を手にして50年という年月が流れました。
今日まで好きな書に携わる事ができ幸せを感じておりますのも
皆様と出会い心優しさをいただいたからこそ実現している事と
心より感謝申し上げます。
書の道の折り返し地点での節目に記念の会を催したいと思いました。
たくさんの感謝の気持ちを込めました。

▼関連する人気記事

(36 views)高橋香石 書道教室のご案内

    [caption id="attachment_230" align="aligncenter" width="300"] 書道教室看板[/caption] <守谷駅前教室> <書道教室 「高野」 看板> 書道研究 温知会  守西支部 書道教室のご案内です。 郵便番号:302-0125 住所:茨城県守谷市高野1259-1 大き

▼続きを読む

(30 views)髙橋香石ご紹介

[caption id="attachment_758" align="alignright" width="150"] 香石・スコットランド個展時[/caption] ご挨拶 「書は人生を語り」 そして 「感動を与えられる書」 を 目標にしています。 人間は、象形文字(物の形の文字)から始まり、後世に遺産を引き継ぎ残してまいりました。 日本では、中国で発明された漢字から、

▼続きを読む

(8 views)2010,7,18.毎日書道展・毎日賞解説No,2

2010,7,18(日)  国立新美術館  2F 2A 第62回毎日書道展  前期?期 「かな・近代詩文書・前衛」             会員以下&入賞者(姓号 た?わ行) 13:00?14:00  ?毎日賞 「かな」 解説 (作品の前で) 14:00?15:00  毎日賞 「近代詩文書」 解説 (作品の前で) 15:00?16:00  毎日賞 「前衛」  解説 (作品

▼続きを読む