(171 views)2022.2.7.(月)「書の甲子園」「第30回国際高校生選抜書展」記事 「書の甲子園」「第30回国際高校生選抜書展」 の記事が、毎日新聞に掲載されました。 [caption id="attachment_6829" align="alignnone" width="313"] 書の甲子園新聞記事[/caption] ~~新聞記事から~~ 「書の甲子園」として親しまれる「第30回国際高校生選抜書展」が8~13日、大阪市天王寺区の大阪市立美術館で開かれ ▼続きを読む
(138 views)2022.5.19.(木)第73回(令和4年)毎日書道展 予定情報 2022.5.19.(木)第73回(令和4年)毎日書道展 予定情報 [caption id="attachment_4077" align="alignnone" width="200"] 国立新美術館 [/caption] [caption id="attachment_3993" align="alignnone" width="300"] 東京都美術館[/capti ▼続きを読む
(88 views)髙橋香石ご紹介 [caption id="attachment_758" align="alignright" width="150"] 香石・スコットランド個展時[/caption] ご挨拶 「書は人生を語り」 そして 「感動を与えられる書」 を 目標にしています。 人間は、象形文字(物の形の文字)から始まり、後世に遺産を引き継ぎ残してまいりました。 日本では、中国で発明された漢字から、 ▼続きを読む