2014.5.1.〜 5.31.
私の18年に及ぶScotlandの友人を、ついに我が家に招きました。
46年ぶりに見る日本は、まさに(浦島太郎状態「当時、トイレは庭にありました」)の様でした。成田に着いて最初に驚いた事は、「公衆トイレでさえ、綺麗でしかも無料」だった様です。
この一ヶ月、私も沢山の学びを得ました。
月半ばで、「帰りたくない」と言う程、居心地がよかったようです。6日の寒さと9日の雹には対応出来ましたが、26日頃からの蒸し暑さには、耐えられなかった様です。
31日の朝、5時40分に車で成田迄送りました。
大きな大荷物を送り出した感じです。
Scotlandで7回の書の個展が出来た、きっかけになった大切な人です。
この世に神様がいると思いました。
(28 views)髙橋香石ご紹介
[caption id="attachment_758" align="alignright" width="150"] 香石・スコットランド個展時[/caption] ご挨拶 「書は人生を語り」 そして 「感動を与えられる書」 を 目標にしています。 人間は、象形文字(物の形の文字)から始まり、後世に遺産を引き継ぎ残してまいりました。 日本では、中国で発明された漢字から、
ごめんなさい、現在はコメントを受け付けておりません。