2022.1.4.-9.
現代の書 新春展 のポスター
ー今いきづく墨の華ー
和光ホール 23人展
和光 本館6階
10:30~19:00(最終17;00)
TEL : 03-3562-2111
セントラル会場 100人展
(寅・辰・午・戌・子・年生まれから選抜)
セントラルミュージアム銀座 紙パルプ会館5階
10:00~18:00(最終17:00)
TEL : 03-3546-5855
もうすぐ、2,022年(寅年)になりますね。
来年も、良い年になります様に!!
2022.1.4.-9.
現代の書 新春展 のポスター
ー今いきづく墨の華ー
和光ホール 23人展
和光 本館6階
10:30~19:00(最終17;00)
TEL : 03-3562-2111
セントラル会場 100人展
(寅・辰・午・戌・子・年生まれから選抜)
セントラルミュージアム銀座 紙パルプ会館5階
10:00~18:00(最終17:00)
TEL : 03-3546-5855
もうすぐ、2,022年(寅年)になりますね。
来年も、良い年になります様に!!
2022.5.19.(木)第73回(令和4年)毎日書道展 予定情報 [caption id="attachment_4077" align="alignnone" width="200"] 国立新美術館 [/caption] [caption id="attachment_3993" align="alignnone" width="300"] 東京都美術館[/capti
[caption id="attachment_758" align="alignright" width="150"] 香石・スコットランド個展時[/caption] ご挨拶 「書は人生を語り」 そして 「感動を与えられる書」 を 目標にしています。 人間は、象形文字(物の形の文字)から始まり、後世に遺産を引き継ぎ残してまいりました。 日本では、中国で発明された漢字から、
2021.3.25.(木)第72回(令和3年)毎日書道展 予定情報 東京2020大会応援企画(国立新美術館) 「現代日本の書2020選抜展示」 [caption id="attachment_4077" align="alignnone" width="200"] 国立新美術館 [/caption] [caption id="attachmen
ごめんなさい、現在はコメントを受け付けておりません。