срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 2 3 4 5 6 7 17

高橋香石 書道教室のご案内 

 

 

picture_00031

書道教室看板

<守谷駅前教室>


<書道教室 「高野」 看板>

書道研究 温知会  守西支部 書道教室のご案内です。

郵便番号:302-0125
住所:茨城県守谷市高野1259-1

大きな地図で見る

 

img_0312

高橋香石です

電話番号:0297-48-5844
ファックス:0297-48-5844
メール:office@kohseki.jp

詳細:
入門希望はお電話・FAX または メールでお問い合わせください。

(月)10:00 – 12:00 高野教室
(火)17:00-19:00 守谷駅前教室
(木)15:30 – 17:30 御所ヶ丘教室
(土)16:30 – 19:30 高野教室
(日)10:00 – 12:00 高野教室 (現在未)

*基本的に月3回のお稽古になります
*都合の悪い時、連絡をいただいて受け入れ可能であれば別の時間帯への変更可能

 

 

e9a699e79fb3e5908de588bae58699e79c9f

スコットランド個展時・香石

守谷駅前教室の地図はこちらから。

大きな地図で見る

 

御所ヶ丘教室の地図はこちらから。

 

大きな地図で見る

書道教室のパンフレットできました 


kohseki_outside


kohseki_inside

作品ご購入についての手続き 

kohseki_portrait01

髙橋香石です

作品ご購入についての手続きを記載いたします。

基本的にWEBの問い合わせのみでの書画販売はしておりません。下記ご連絡の上茨城県守谷市までお越し頂き、ご面談の上ご意向を伺い、その後に作品制作・販売をさせていただきます。

1.お電話にて
電話番号:0297-48-0185

2.ファックスにて
FAX番号:0297-45-1417   →24時間対応です。

3.メールにて
メールoffice@kohseki.jp
多少遅れることはありますが、必ずお返事いたします。

4.コメントから
下記コメント()をクリックして、コメント欄からお気軽にお問い合わせ下さい。

* 香石が考える 書の作品購入

書作品は、人生の指針にも 成り得る。(言葉を選択できる)

白い紙に、文字を黒の墨(青墨も)で表現し、朱赤の印を押す。(3種の色で表現)研ぎ澄まされた深みのある世界に浸れる。

書作品に、励まされ・癒され・反省し・奮起し・希望が湧き・恋したら・素晴らしい。書の作品は、凛とした額縁の衣装を身に纏う。

それ故に、書家は、紙に埋もれ、錬度を積む。

2015.12.5.(土) 「第71回 温知会書道展・授賞式」 

2015.12.5.(土)
「第71回 温知会書道展・授賞式」
於:東京都美術館 講堂
13:00–15:00

私は、守西支部の皆様と12人で行きました。
9:40に美術館入館し、芳名帳に皆で名前を書きました。小学生2年生と4年生の子も、名前を漢字でしっかりと書くことができました。名前を書くのに待っている時、私の後ろで京都からいらしたという方に声をかけられました。私のホームページを愛読して下さってるとの事、話が弾みました。(嬉しかったですねー)
支部の出品者11人の作品の前で皆で写真を撮りました。
一旦外に出て、駅中のコンビニで購入した軽食を食べました。暖かくお天気が良くて、気持ち良かったです。
高橋は、授賞式の手伝いで11:20に講堂に行きました。
皆が12:20開場の講堂に入りました。
今年守西支部では、11人の出品者中、6人が授賞し壇上に上がりました。守西支部としましては、「快挙」です。
「67回毎日書道展出品」「50回高野山競書大会出品」と、(皆様のたゆまぬ努力があったから出来た事です)
授賞式の後、12人でその努力のお祝いの懇親会をしました。特別の美味しさでした。
9月10日の常総市も巻き込んだ水災害に、2名の守西支部の方が遭遇されてしまいました。温知会書道展の出品も断念されました。まさかの災難に、心からお見舞い申し上げます。

image

image

image

2015.1.17.書壇受賞に輝く作家展見学 

2015.1.17.(土)
温知会に月選お清書を届けました。
その後、銀座、紙パルプ会館5F
「書壇受賞に輝く作家展」を観ました。
本会から、3人の方が出品されました。
毎日「藤池竹旺先生」
温知会「関野深秋先生、園屋径草先生」
それぞれに、洗練された素晴らしい書展でした。

image

2014.12.13.(土)書道研究温知会 稽古 最終日 

image

image

image

2014.12.13.(土)
書道研究温知会本部でのお稽古の最終日でした。
お清書を届けました。

2014.12.11.(木)第70回温知会書道展 最終日当番 

image

image

image

2014.12.11.(木)
第70回   温知会書道展の最終日を迎え、14時に閉館しました。
今年も「あっ!」という間に、終了しました。

1 2 3 4 5 6 7 17