срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 70 71 72 73 74 75 76

生徒さん作品「真実一路」半紙、漢字・中学 

kohseki_school10

kohseki_school05

「真実一路」 = しんじつ いちろ

(意) うそいつわりでない まことの、 一すじの道をまっすぐに ひたすらに。

香石評: 元気いっぱいに 点画、入筆、終筆、共に しっかりと 書けています。

(路)の 足編の横幅をもう少しスマートに書いて、旁の各をもっと堂々と入れて上げたいですね。

小さい頃から 筆を持った 友紀ちゃんも、もう13年、頑張り屋さんです。

今、頑張っている事は 将来 絶対に 役に立ちます!!

まさに 真実一路 に 生きましょう!!

生徒さん作品「胡兵沙塞合」半紙、漢字(行書) 

kohseki_school04

「胡兵沙塞中」 = 胡兵 (こへい) 沙塞 (ささい) に合し。

(意味)   えびすの軍隊は国ざかいの砂漠に集合したらしい。

香石評: 字形、余白、墨の濃淡、線質 共に 申し分ない作。

小さい頃より 約30年、 筆に慣れ親しんできましたね。

準師範 から 師範と 順調な昇格に とても誇りにしている一人です。

毎日書道展には、もう 3回も 入選し、

守谷市美術作家展に 2008年から参加しています。

いつも さわやかな香りを 教室に運んで下さり、 みんなを より元気に させてくれます。

生徒さん作品「鳥語出梅中」半紙、漢字(楷書) 

kohseki_school03

「鳥語出梅中」 = 鳥語(ちょうご)梅中(ばいちゅう)に出ず

(意) 鳥は良い声で鳴いて梅の花の中から聞える。

香石評:   現在 3級  ( 漢字 仮名 共に )

名前に至るまで 一貫して 縦の中心が揃い 、 文字がきれいに収まっている。

2008年12月 第65回 温知会書道展に 初出品し、 初めて挑戦した 半切作品。

(たぶん 朝早く?の 努力の甲斐があって) 羊毛の くたくたとした上等の筆を 使いこなした 努力の 結果が  作品に 表現されている。

?

 

2009,1,20.弘法、筆を択ばず? 

e3818fe381bee381aee7ad86

約 22年前、温知会旅行で 安芸の宮島 そして 広島の熊野筆を見学に行った。

?
e7868ae381aee7ad86-1

?
 ことわざ 「 弘法、筆を択ばず 」

(意味) 名人・達人などと呼ばれるような人は、道具のよしあしなど、まったく問題にしないということ。

(ことわざ)どんな仕事でも腕が良ければ出来るはずと教えている。

(注釈) 書聖とも言われる弘法大師{空海}は、筆のよしあしを択ばずに常にりっぱな文字を書いたことから。

(記録)弘法大師{774?835}は筆の作り方を学んで、狸毛筆を筆匠に作らせて、時の嵯峨天皇に献上しておられた記録が残ってます。

と、言われているが・・・・・・・

私の父 曰く、 「 弘法、筆を択び得た 」  

同じようなフレーズでも 若干の意味合いが違うようだ。

その理由 「 弘法は、竹箒の様な粗末な筆を使った訳ではなく、上等の羊毛の腰のない くたくた とした 筆でも 使いこなした 」 と言うのだ。 
 
ここではちょっとニュアンスが変化していることに気がつく。
 
一般的な解釈では、弘法のような上手い人は道具である筆には頓着しないで上手い字を書くことができたのだから、一般の人が道具である筆についてグダグダ言うな、という訓戒だと思われています。
 
しかし、父の解釈ではそうではない。弘法は竹箒のようなささくれだった筆(道具)でも上手い字が書けたのかもしれない。書けなかったかも知れない。ただ、そういうことがいいたいのではない。
 
上等な羊毛のような腰のない筆を(も)、弘法は使いこなした。
 
腰のない筆で書をたしなむ機会はなかなか無いものなのだが、臨機応変、融通無碍の境地でその時々に相応しい道具を択びとる能力、それを使いこなす能力が弘法にはあった、という意味なのだ。
e8838ee6af9be7ad86e9a699e7b994e699bae7be8ee8beb0e585b8
つまり弘法は筆を択び得(るくらい技量の幅が広かっ)、と言っていい。

確かに 上等の羊毛の筆は、初心者はもちろん かなり 熟練した者でないと、使いこなす事が 至難の業と言わざるを得ない。

力説していた 父の言葉が 忘れられない。

私は、自分の3人の子の 胎毛筆を 作って 持っている。臍の緒と共に。臍の緒の箱には、生まれて間もない子の髪の毛2?3本入っている。

胎毛筆とは、生まれてから一度も鋏を入れてない、毛先のカットされてない髪の毛で作った筆の事である。でも、いちばん左にある 長女の物は何度かカットした。

2009,1,16.お店の理念を筆で書く。【GRACIOUS CLUB グレイシャス クラブ】 

graciousclub000112009年3月オープン 友人のお店 ( GRACIOUS? CLUB? )? [?グレィシャス? クラブ?]???? 理念を 筆で 書く。

理念を決心するという事、その人の人生観が表現される大事な事に関わる事が出来て、感慨無量!!

筆文字の 理念を 文字が引き立つ上品で素敵な額に入れて、今日届ける

文字を書く事は、心を込めて ていねいに 書いた
graciousclub00022

文字に着せる衣裳の額選びは、依頼主の注文に、答えることが中々難しかった。

今回大変勉強させてもらった3人は、筆耕者?橋、額屋さんを紹介して下さったSさん、額屋さんBさん。

依頼主が求めている事を、適えるのがプロとしての仕事である事を、考えさせられた。

?

?

展示スペースにひとつ。

2009_0201e5ae88e8b0b7e381aee381b5e3828be38195e381a8e3818be3828be3819f0009

?

?

?

?

?

?

                                    トイレにひとつ。

2009_0201e5ae88e8b0b7e381aee381b5e3828be38195e381a8e3818be3828be3819f0008

2009,1,13.お口の中で 生キャラメル  

e7949fe382ade383a3e383a9e383a1e383abefbc91昨日、書道教室の生徒さんから、噂の 生キャラメルを 頂く。

11日の日曜日、東京ドーム“ふる里展”に行き、みんなに1箱ずつ

12日の教室で お土産として、みんなで頂く。

口に入れた瞬間、生クリームがとろけるようで 生キャラメルの味の余韻が残る。

北海道 タレント田中義剛農場で、町民150人の内50人の雇用で手作り製品。

全国各地から、購入希望殺到、生産が追いつかない位売れているらしい。

これが噂の生キャラメル、ソフトな美味しさ。御馳走様でした。

2009,1,11.銀座の書道展、水戸のお通夜 

昼過ぎ、書の友人を誘い、銀座の書道展を 見に行った。

1・2009 現代の書 新春展  和光ホール 32人展200915-11e78fbee4bba3e381aee69bb8e696b0e698a5e5b195e7899be381afe3818ce3818d

      ?今いきづく墨の華?

  { 看板の文字も もちろん作品も 写真撮影 一切禁止 }

2・2009 現代の書 新春展 セントラル会場100人展

      ?今いきづく墨の華?

  {写真撮影 OK ただ 60才までの方の作品の為 うーん?}

3・2009 毎日新春チャリティー書展 銀座松坂屋別館5Fカトレヤサロン

      身近に楽しめる書のコレクション

  {写真撮影 OK 価格表示 人が多い為 会場暑い}

?

銀座⇒赤塚  (電車で移動)  2時間21分 ¥2,050

水戸市赤塚 での お通夜に 木ぐつの会の4人で参加

茨城県女性海外派遣 ミッション’96で われら27人+3人を選んでくれた一人 茨城県庁 女性青少年課 課長(当時) 益子 宏 様 (63才 1月7日亡)   環境課 、第3セクターTX常務 等も 勤務           

課長として、一緒に ( オランダ、ノルウェー、フランス )研修同行

ヘビースモーカー (1996年当時は、飛行機の中で喫煙出来た)

酒が好き (ノルウェーでは、中々買えないお酒を 添乗員に買い求めさせ 部屋で・・)

結果 ガンで この世を 去った。

気持は優しくて 時たま笑うその顔は 素晴らしかったが、

私達には 厳しくて 「お前ら 何やってんだ」とか 厳しい顔をした

研修が明け打ち上げをした時、酔った勢いで 「お前ら ろくなもんじゃーねぇが 拾ってやったんだ」 等と 心とは 裏腹な 言葉で 彼らしい 表現をした    

確かに 当時 一番応募の多い 92人 の中から選出された27人 +3人(団体推薦)  の一人として ご冥福を お祈りいたします。

今日知った事;喪主である奥さまのお名前は正子様

高橋香石は、ミッション’96 がきっかけで 

毎年何度も海外に出かけ 書の個展も出来た 

1 70 71 72 73 74 75 76