срочный займ на карту с плохой кредитной историей
1 2 3 4 5 6 7 8 12

2015.11.1.篠田桃紅展 

2015.11.1.(日)
東京汐留の「コンラッドホテル」にて開催中の
「篠田桃紅展」を観に行きました。
日本人は作品を文字を読むことから始めるが、私の作品は文字は読まない。
一番もとになること、抽象画っていうのは作家当人が「これは何々ですよ」って言ってはいけないんですね。ただ知らんふりして作品を出しておくものなの。それだけで完結しているもの。受け止め方は千差万別、抽象画には想像の可能性があるということ。
現在103才の篠田桃紅さんは、会期中もお元気に足を運ばれていらっしゃるそうで、昨日もお見えになったそうです。
沢山の作品がありました。
1913年中国大連生まれ。5才で父の手解きで、墨と筆に触れ独学で書を極める。第二次世界大戦後、文字を解体し、墨で抽象を描き始める。1956年渡米し、ニューヨーク、ボストン、シカゴ、パリ、シンシナティ他個展開催。1958年に帰国、壁画、壁書、レリーフ建築に関わる仕事や、東京芝増上寺本堂の襖絵などの大作、リトグラフ、装丁、題字、随筆を手掛ける多岐に活動。1960年代の激しい筆致は叙情性をたたえ、1980年代1990年代にかけては、線はより洗練された間を構成。近年、面と線は寄り添い、朱はあくまで高貴に、墨は静かに鋭く、控えめに層をなす。2005年.ニューズウィーク(日本版)の「世界が尊敬する日本人100人」に選ばれた。2005年5mを超える絵画制作、筆勢は留まることがない。
会場で「タイトル」が付いてなくて、文字も読めなかったので販売員の方に質問をしました。そうしましたら、「文字は読まない」と説明を受けました。「スマホで写真を撮ってもよろしいですか?」と、聞いてみたら「良いですよ」と言う答えが即返ってきました。
リトグラフで版画のように沢山刷ったのも20万円から50万円位で販売してましたし、一点ものの大作などは、?百万円から?億の値段がついてるのもありました。
以上の文は、「世界的に有名な日本画家  篠田桃紅プロフィール」からも、引用させていただきました。

image

ホテルの天井までもある超大作(ホテルを建てるときに設計者が注文したらしい)

image

「雪、月、花」って、書いてありました。

image

image

image

板に、「龍とタツノオトシゴ」の様な鱗みたいな線が、綺麗なカーブで彫られていました。

image

image
「日曜美術館」で、紹介されていました。
image

image
かな文字みたいな文字が書いてありましたが、読めませんでした。

2014.12.4.(木)第30回守谷市美術作家展出品者会議 

 

2014.12.4.(木)

第30回 守谷市美術作家展出品者会議 ( その1回)

19時より 守谷市中央公民館 講座室において
1・会員数60名 今回出品者56名
2・新会員2名紹介、退会者7名報告
3・搬入、搬出の確認
4・第30回記念作品集の権
5・ポスター及び案内はがきについて

 

第30回守谷市美術作家展情報

①会期   2015年2月28日(土)~3月8日(日)(9日間)
      9:30~17:00 最終日は15:00まで

②会場   守谷市民交流プラザ市民ギャラリー
      (守谷市御所ケ丘5-25-1 電話0297-45-2278)

③種目   第1科 日本画    第2科 洋画   
      第3科 版画     第4科 彫塑
      第5科 工芸     第6科 書
      第7科 写真     第8科 デザイン 

 

2014.11.29.(土)お稽古 

2014.11.29.(土)

来週が、「温知会書道展の授章式及び懇親会」の為、12月のお稽古に行きました。

お昼を頂いたときの外の様子です。

 

2014.11.20. faavo ご支援ありがとうございました。髙橋香石です。 

2014.11.20.

「FAAVOつくば」にて「書の世界をカラーでご案内したい(彩り小冊子の作成)」の起案にご支援頂きました皆様に、

 

「FAAVOつくば」にて「書の世界をカラーでご案内したい(彩り小冊子の作成)」の起案にご支援頂きまして、誠にありがとうございました。

お陰様で、目標としました¥150,000を超え、150%¥225,000、32名の方のご支援を頂きました。

当初、A4サイズ16ページの起案でしたが、20ページに増ページされる事になりました。

これから、リクエストいただきました「文字」に魂と息吹を込めて「彩り小冊子の作成」に取りかかります。

どうぞ、デジタル画像の文字と彩り小冊子のお届けをお待ち下さい。

最終12月一杯を予定しております。

とりあえず、お礼と予定のお知らせを致します。

ありがとうございました。

https://faavo.jp/tsukuba/project/311

髙橋香石です。

2014.11.16.(日)筆文字 

2014.11.16.(日)

昨日、知り合いの方から電話がありました。

「急ぎで文字を書いて欲しい」というものでした。

今朝一で、書いてお渡ししました。

 

2014.10.14.(火)22:00 (ガイアの夜明けーfaavo)テレビ東京 

 

 

2014・10・14(火)22:00~

テレビ東京「ガイアの夜明け!」にて、

faavoの事、特集してました。

素晴らしい企画と思います。

髙橋香石もfaavoつくばにて

書の世界をカラーでご案内したい「彩り小冊子の作成」を

起案させて頂いております。

どうぞよろしくお願い致します。

2014.9.22.Faavoつくばにて「書の世界をカラーで・・」 

20140805_194544

 

 

 

 

 

 
2014.9.1. から

この度、[Faavoつくばより https://faavo.jp/tsukuba/project/311]

{書の世界をカラーでご案内したい「彩り小冊子の作成」}
プロジェクトにて起案いたしました。

書道の世界は基本的に白と黒とグレーで表現されます。
しかし、私の脳裏にはありありとカラーリングが施された上で
文字が映し出されています。
その世界観に共感していただき、みなさまの書道手始めの
きっかけになれたら素敵です。

自分の見えている世界がどんなに素晴らしいと叫んでも、
知らない人には届かない。
特に若い人々には退屈に思えてしまう書の世界です。
そのように一見古臭いと思われてしまう筆文字に、
時代の先端をゆくデザイナーさんにデジタルカラー表現を
して頂き、小冊子作成を起案することに致しました。

みなさまに応援して頂きたくてお知らせいたします。
宜しくお願い致します。

髙橋香石より。

 

1 2 3 4 5 6 7 8 12